天竜浜名湖鉄道

2019 車いすでローカル線の旅③ 浜松へ

天竜浜名湖鉄道に乗ろう!

5月2日。いつもより早起きしてローカル線の旅に出かけます。今日は少し遠出をして、浜松まで行きます。9時過ぎJR東海道線に乗り豊橋へ。豊橋から浜松までは、東海道線で行けば近いのですが、ここはローカル線の旅ということで、「天浜線(天竜浜名湖鉄道)」に乗るために、豊橋から浜松の途中にある「新所原駅」で降りました。

天竜浜名湖鉄道の新所原駅
駅のうなぎ屋さん

お弁当でも買おうかと思っていたけど、うなぎ弁当一切れ入りがなんと1,300円!やはり買うのは諦めました(^^;)。

JRから天竜浜名湖鉄道への連絡通路

ホームまで行くのに天竜浜名湖鉄道の駅には、5段の階段がありますが、JR線からはスロープで行く事ができました。

天浜線に乗車

10時22分発に乗りました。乗り換え時間が少なくて慌てました。

前の席から見える景色。お天気も良くて、緑が迫ってくる感じ。本当なら浜名湖が見えたのだけど、チラッと見えただけなので写真が撮れなかったです(^^;)。

途中にある駅で、写真を撮る。まだまだ乗ります。

トンネルを抜けて…。約2時間の天浜線制覇。少し長く感じた…。掛川駅も階段があり、駅員さんに手伝ってもらいました。12時49分に掛川駅からJR東海道線に乗り、20分くらいで浜松駅に到着!

浜松駅にある浜松餃子のお店「石松餃子」

こんなに並んでいるとは思わなかったです(^^;)。そこで観光案内所で餃子のお店を聞いて、そこに行くことにしました。

まるいし浜松餃子のお店

浜松駅から歩いてすぐのところに、浜松魅力発信館というバリアフリーの施設に浜松餃子のお店がありました。入口はスローブで店内もフラット。車いすトイレあり。

お店の前で少し並んでやっと餃子に出会えました!左側が3人前。右側が1人前の餃子定食。さっぱりして美味しかったです。これから浜松で行きたかった場所へ徒歩で移動します。

浜松市楽器博物館

10分ほど歩いて、浜松市楽器博物館に到着。館内に入ってイヤホンガイドを借りて、興味がある楽器の解説を音声ガイドで聞きながらまわりました。アジアの楽器のところで、実際に演奏して解説してくれる時間にちょうど重なって、10分ほど立ち止まって聞きました。リアルな音はやはり違うと思いました。その後、全体を見て回り約2時間くらい楽しむ事ができました。

楽器博物館を出て少し歩いて、浜松ジオラマファクトリーへ。夫が行きたかった場所です。私は鉄道模型関係かと思っていたのですが、昭和の時代の人形や怪獣や背景やらのミニチュアの手作り作品が展示されていました。

ゆっくりしていたら18時。浜松駅へ向かいました。帰りは寄り道せずに、真っすぐJR東海道線の豊橋駅で乗り換えて、帰宅したのは21時でした。こうして浜松ローカル線の旅を終えました。浜松駅、豊橋駅ともに電車とホームの段差が少ないから、手動車いすで介助できる人が一緒だからなのか、スロープ板は出さず、駅員が車いすに手を添えるなどしての対応でした。地方によって駅員さんの対応が違うのは面白いと思いました。いつかまた訪れたい街。今度はYAMAHAの楽器が展示されているイノベーションロードに行ってみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください