木. 4月 25th, 2024
お遍路さん

仮想空間でサイクリングする“vzfit”、本日も自転車で世界を旅します。

たちあげる

世界を旅するといっても、世界には行きません。「お遍路さん」の続きをしましょう。現在香川県を爆走中です。

73番札所 出釈迦寺(しゅっしゃかじ)

72.曼荼羅寺→約0.7km→73.出釈迦寺(善通寺市)
多分裏から見ている。

74番札所 甲山寺(こうやまじ)

73.出釈迦寺→約4.0km→74.甲山寺(善通寺市)
表にはもっとご立派な門があります。

75番札所 善通寺(ぜんつうじ)

広大な境内は創建地である東院(伽藍)と、空海生誕地とされる西院(誕生院)に分かれているそうです。市の名前のもとになったお寺ですから、立派じゃないわけがありません。

74.甲山寺→約2.0km→75.善通寺(善通寺市)
あの塔は目立ちますねぇ。

76番札所 金倉寺(こんぞうじ)

金倉寺は善通寺市金蔵寺町にあります。

75.善通寺→約4.3km→76.金倉寺(善通寺市)
大きなお寺ですので、どこが正面かわかりません。

77番札所 道隆寺(どうりゅうじ)

76.金倉寺→約4.7km→77.道隆寺(多度津町)
門の仁王像の阿形像にも吽形像にも顔にボカシがかかっています。

78番札所 郷照寺(ごうしょうじ)

77.道隆寺→約7.4km→78.郷照寺(多度津町)
山門をくぐって長い道を行くと、立派な本堂があります。

79番札所 天皇寺(てんのうじ)

保元の乱で讃岐に流罪になった崇徳上皇を祀っていたらしい。都の朝廷を恨んで亡くなっていったと(思われていた)崇徳上皇は怨霊となって暴れまくったようで、他の場所に祀られた(神としてどこぞのお宮さんに封じ込めた)のですが、その経緯で天皇寺と呼ばれるようになりました。「天皇寺」というのは畏れ多い気がしたのか、高照院(こうしょういん)という院号で呼ばれています。

78.郷照寺→約8.2km→79.天皇寺(坂出市)
この向こうにお寺が広がっています。

讃岐国は弘法大師(空海)の出身地だそうです。

By guchico

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です