The Almighty@心斎橋BIGCAT
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、来日ツアーが続々中止になり、そのコロナショック終息後の来日ラッシュも一段落しましたが、それ以前からその動静が全く入ってこなかったJohn Sykesが亡くなったというニュースが飛び込んできました。
ピッキングハーモニクス、チョーキング、スライド、ミュートしながらのバッキング、かつてギタリストだったワタクシはそのプレイもルックスも真似したものです。とはいっても、あの貴公子みたいなルックスはさすがに真似できなかったので(残念ながら、元からの出来が違う)、同じようなギターを使うようになりました。でもギブソンのレスポールカスタム、ブラックビューティは値段的に手が出なかったので、(ワタクシはビンボー学生でした…)バーニーのJSモデルを使っていました。

ブラックのレスポールモデルにミラータイプのピックガード、ボリュームコントロールスイッチ、懐に余裕があればピックアップも交換しようかと思いましたが、それならギブソンを買えますよねぇ。
そのJohn Sykesが主導してきたThin Lizzy再結成ですが、その後Johnが動かなくなったので残りのメンバーがRicky Warwickを迎えて始動させたのがBlack Star Ridersになります(細かく言うといろいろありますが)。
そのRicky Warwickが活動していたバンドがThe Almightyです。この度10ウン年を経て再結成ツアーをするというので、大阪まで行ってきました。再結成日本ツアーは東京と大阪しかないのです。(名古屋ではやるだけ損になるのかな)まぁ、先ほどのJohn Sykesの例の通り、今観ておかないと今後観ることができなくなることもあるので、できるだけその姿を目に焼き付けておこうと考えるようになりました。
と言っている間にお時間(?)が来ました。コンサート観戦記は後半戦で。