栄地下街ふしぎ発見!!

ココは某サカエチカ街。サカエチカの通りから東山線の改札へは1段上がります。1階分ほどではなく0.8階ぐらいの段差があります。そこは階段で繋いでいるのですが、階段は車いすでは乗り越えられません。

詳しいことはよくわかりませんが、東山線改札のある空間にはその下には東山線が走っているのでここから下げることはできなさそうです。地下街の天井を上げるのは頭が出る(?)のでやらない方がよさそうです。

サカエチカの東側にある森の地下街から東山線改札のある空間に移動するには段差解消用の昇降機を使います。シャア専用モビルスーツは3倍速く動くらしいのですが、この昇降機は3倍くらい時間をかけて動きます。

さてここでクエスチョンです。このサカエチカと東山線改札の段差はどう乗り越えているのでしょうか。

チャチャラチャチャチャラチャチャチャラチャチャチャラチャチャーン

タマネギさん「ここにエレベーターを設置することはできませんか」

ヒトシくん「そうですねぇ、上下の空間にあまり余裕がありませんので、通常のエレベーターを設置することはできないでしょうねぇ。」

ユデタマゴさん「スロープを設置したわけではないですか」

ヒトシくん「高低差が結構ありますので、スロープとしてなだらかな坂道を作ろうと思ったらおそらく地下街を突き抜けるくらい長くしないといけないでしょう。そんな長い坂道を登り続けるのもしんどいですよねぇ。」

マコトくん「栄って結構人が多いですよね。」

ヒトシくん「(また突飛なことを思いついたのかなぁ)それはもちろん、閑散とはしていないでしょう。」

ヒトシくん「それでは、シンキングタイムです。」

後編へ続く