シュレッダーの機動力を上げる:コクヨ CPUスタンド EAS-CS480NC

ワタクシはコロ(キャスター)が最強と思っている。コロさえあれば、モノに対して床を走らせることができて、名古屋で言う「つる」という作業(モノを抱えて運ぶ、という動作)をしなくて済む。

だから、ここで買うものはたいていコロ付きである。モノを押せば床を走らせて意の場所まで移動することができる。機動力を重要視しているのだ。

ただ、ここ(くれよんBOX事務所)の床はタイル風になっていて、目地のところに凹凸がある。そこを通過するたびにコロの車輪に衝撃がかかり、そしてそのダメージはコロの接続部分に負担がかかる。すると、モノの脚部分はポキッと折れる。

今回脚が折れたのはシュレッダー。もともとコロ付きのを買ったのだけど、その脚は折れた。シュレッダーの紙くずを捨てることを失念してシュレッダー自体が重くなることが多く、耐荷重を超えることが頻繁で、脚が折れやすくなっていたのかもしれない。

4本足全部いっぺんに折れてくれれば楽なのだけれど、1本だけ折れたのでそのままでは傾いて、シュレッダーとしての任務を果たすことができなさそうだ。だけど残りの3本脚を取り除けば、シュレッダーとしての機能は問題なくこなせる。据え置きになって、機動性は皆無だが。

据え置きシュレッダー
脚が折れて、機動力のなくなったシュレッダー

コロ最強と信じて疑わないワタクシは思った。シュレッダーにタイヤを取り付ければ、機動力を補完できるのではないか。シュレッダーを台車的なものにのっければ元の実力を発揮できるのではないか。それで、台車的なモノを物色し始めた。

台車的なモノはすぐに見つかった。amazonさんには結構な品数が用意されている。しかしあるのはただのキャスターが付いた板みたいなものである。ただモノをのせるタイプだ。問題なのは、シュレッダーを動かそうと思ったら、台車を動かさないといけないことだ。キャスター付きの板は結構低い位置にあるので、動かそうと思うと相当しんどい姿勢をとらないといけない。これでは横着するためにシュレッダーにタイヤをつけようとしているのに、本末転倒もはなはだしい。台車とシュレッダーの固定をどうにかしないと、当初の目的を果たすことができない。

それでも、工作的なことをすることをする気はない。多分ドリルか何かで穴でもあけてねじとかでつなげれば固定はできると思う。しかしワタクシの手には呪いがかかっている。ドラ○エのキャラクターステータスに「きようさ」というのがあるのだが、もしこれがあればワタクシの「きようさ」は0かそれ以下だろう。固定ははさむ、紐かテープで引っ付けるぐらいの方法しか思いつかない。

するといいものがあった。コクヨCPUスタンド EAS-CS480NC、という。もともとの使用目的はPCを置くものらしい。デスクトップPCを固定してデスク下部に置くことができ、デスクを広々と使えますよという代物らしい。

コクヨCPUスタンド EAS-CS480NC(箱)
箱入りのコクヨCPUスタンド EAS-CS480NC
コクヨCPUスタンド EAS-CS480NC(組み立て)
組み立てたCPUスタンド キャスターが大変誇らしい

固定はねじを使ってはさむだけ。手に呪いがかかって「きようさ」が0になったワタクシでも、ドライバーくらいは扱うことができる。このCPUスタンドを組み立てて、シュレッダーをのっけることができれば、当初の想定通りにシュレッダーの機動力は格段に上がる。

問題は固定にはさむという手段を使っている点。きちんと真横から挟まないときっちりロックすることができない。きっちりはさんでいても、日々ねじは緩くなりそのうちロックされなくなる。定期的に締めなおすくらいのメンテナンスは必要だろう。

シュレッダーを載せてみた。
シュレッダーとドッキング(効果線が…)

しかも、キャスターの耐荷重は30㎏という小学低学年の子どもを乗せてもびくともしない(やったことないけど)くらいである。よっぽどのことがないと、過積載にならないと思われる。日々の作業は必要だとしても、それを有り余るほどの快適さを提供してくれるであろう。まだ買ったばかりでこれから何か問題が噴出するかもしれないが…。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です