くれよんBOXのホームページへようこそ 2021年1月21日 (木) 17:05 更新
くれよんBOXからの大事なお知らせ
そんじょそこらの地図ではありませんよ(各種バリアフリー情報取り揃えております)
毎日のニュースから障害者にかかわるニュースをピックアップ
■ 2021年1月21日(木曜日)
小さなサイン見逃さないで、子どもの話をよく聞いて。 (PR Wire)
災害時活用 トイレトレーラー導入 四国中央【愛媛】 (日テレNEWS24)
「事件風化させない」 やまゆり園鎮魂モニュメント決定 (カナロコ)
「みんな笑顔に」車いすでも銭湯に来て (京都新聞)
週刊みんなのつぶやき
割に合わないなぁ
メールマガジン「くれよん青空明留(めいる)」購読希望者はこちらをクリック!!
新着情報(ここ1ヶ月の間にここに加わりました)
当サイト・当法人に対するご質問・ご意見などはお問い合わせまで
くれよんBOXホームページはリンクフリーです。バナーとしてお使いください。
でも、お知らせいただいたほうがうれしいです。できるだけこちらからもリンクいたします。
ちょっと前(おそらく今月)のニュース
リンクが切れている場合があります
もっと昔のニュースはコチラ
■ 2021年1月20日(水曜日)
地上80階の高層ビルを腕だけで 香港の“車いすロッククライマー”の挑戦 (ABEMA TIMES)
タクシーアプリ「GO」、スライドドアや車イス車両の指定配車対応 (Impress Watch)
■ 2021年1月19日(火曜日)
つくば市が「スーパーシティ構想」応募へ ネット投票も可能に (毎日新聞)
駅ホームのQRコードで音声案内、視覚障がい者ナビアプリ「shikAI」 (鉄道チャンネル)
■ 2021年1月18日(月曜日)
ホンダ、筆談から独自のAI音声認識システムへ (CNET Japan)
空港で車いす電動アシストユニットの実証実験 JALなどが開始 (Response.)
車いすユーザーの「排泄トラブル」 精神的ダメージと尊厳への問い (withnews)
■ 2021年1月14日(木曜日)
大人の発達障害に理解を 佐世保市がパンフ制作 (長崎新聞)
障害のある人もない人も お手玉の楽しさ鈴の音で感じて 神田の石川さん考案 (東京新聞)
宮城3病院連携・統合 障害者団体が現地存続を要望 (河北新報)
■ 2021年1月13日(水曜日)
年齢や障害とらわれず、誰もがおしゃれを 原点は1・17 (神戸新聞NEXT)
ナビタイムなど、BLEスキャン活用で路線バスのリアルタイム混雑度を可視化 (Response.)
■ 2021年1月12日(火曜日)
松江市の旅館 バリアフリーで国際的な賞 (日本海テレビ)
こどもプログラミング大会 視覚障がい者向けソフト開発 (琉球新報)
■ 2021年1月7日(木曜日)
スマホアプリで自分表現 指先駆使し精密な絵画 (徳島新聞)
福岡市営地下鉄にリニューアル車…安全・信頼性などを向上した2000N系 (Response.)
■ 2021年1月6日(水曜日)
車いす仕様車はシート格納方法と日常での実用性がポイント (Response.)
2人で「ワンチーム」、障害を支え合う連携プレーの暮らし シリア (AFP BBNews)
大人の発達障害…就職するまで気付かない人が多いのはなぜか (幻冬舎GOLDONLINE)
エンジンとバイクの「ヤマハ」の隠れざる製品! (Auto Messe Web)
全盲の人って、こうやってパソコン使うの!? (BuzzFeed Japan)