大事なお知らせ
- 2022.10.27
-
くれよんカフェからのお知らせ
11月から新メニューができるそうです。詳細はそのうち、先に本番が来る可能性もある。
- 2022.01.11
-
工事作業中のお詫び
現在topページの一部のコンテンツ以外は散らかっております。ただいま鋭意片付け真っ最中です。ありがとうございます。
新着情報
- 2023.01.18
-
ゆうちゅう部
部員2名で活動しております。新しい成果がお目見えしたそうです。
「くれよんBOX旅行まとめ後半の前半」 - 2021.11.02
-
現在作業中
ただいま工事中です
2022年3月30日 (木曜日)
多様性のある世の中を目指して 誰もが楽しめる「バリアフリー演劇」にかける思い
(ほっとせなNEWS)
障害のある子どもに出会う機会が少ない日本 インクルーシブ教育が進む海外との一番の違いとは?
(AERA dot.)
みんなのブログ
くれよん人(?)の心の叫びです。旅や生活の記録、お役立ち(本当に役に立っているかは知りませんが)情報からお節介な情報まで、いろいろです。
水虫ペダル(シーズン2休息日)
作戦会議その1 九州縦断(鹿児島港フェリー乗り場→関門トンネル人道入口) 日本縦断の自転車旅です。九州編を終わり、関門海峡までたどり着きまし...
水虫ペダル(シーズン2ステージ2)
自宅にいながら、日本縦断の自転車旅の続きです。普通に高速に乗っています。九州地方は何も考えず、北へ向かいました。海を超える場合はフェリーに乗...
言語障害という障害とは…? P.2
今更ひとり言を言っても仕方がないんだけれど、生まれつきのアテトーゼ型脳性まひで言語障害は重い方だ。泣き虫で人見知りで感情を上手く伝えることが...