総合リハビリテーションセンター駅探訪
2004/10/12
10月6日、名古屋市地下鉄名城線環状化に伴い、
総合リハビリセンター駅の開業があり早速調査(?)してきました。
![]() |
名城線がぐるっとつながりました。 対面付近に行こうとする時、どちらから回っていくか悩むことになりそうですな。 新しい駅は 八事日赤・総合リハビリセンター・瑞穂運動場東 となっておりまする。 |
![]() |
エレベーターだらけですな。 だけどこのシンプルさ。(どこぞの駅とは大違い) これなら団体さんで行ってもよさそうです。 (ただし改札口までは) |
![]() |
ホームまで降りるエレベーターです。 エレベーターの中はちょっと広め(既存の駅に比べて) ホームのだいたい真ん中ぐらいに降ります。 |
![]() |
車両の乗降口とホームの間のギャップはわずかです。 ホームに飛び降りる気迫も覚悟も要りません。 |
![]() |
皆さんの目的地、総合リハビリテーションセンターまで 行きましょう。 改札口を出て左手(出口1)の方です。
|
![]() |
トイレがありますが、わき見しながら出口に進みましょう。 たまに呼ぶ声がしますが、声に負けてはいけません。 |
![]() |
生理現象には勝てません。多目的トイレが複数あるので、 トイレが汚れていたら、ほかを使いましょう。 (その前にトイレを汚していけません) |
![]() |
出口はまだ奥です。 ただひたすら進みましょう。 |