今夜は、一番の冷え込みになる予報です。温かくして、早く寝たいです。
今日も寒いですね。暖かくしてください。
|
ジネンカフェVOL.120
日時:1月13日(土)14:00〜16:00 場所:くれよんBOX ゲスト:西田知也さん(全国福祉保育労働組合 東海地方本部) タイトル:まちの縁側活動に出会って〜これまで、これから〜 参加費:500円(お茶代別途) ゲストプロフィール: 愛知学院大学卒後、障害者福祉施設で約7年経て、2016年8月から全国福祉保育労働組合東海地方本部の専従者 コメント: 最初にお話をいただいた時に「何が話せるかなー?」と少しずつ、振り返ってみました。いろいろ考えたのですが、結局人と人がつながる「縁が輪」になる活動・誰もが当たり前にその人らしくいれる居場所づくり、そんな活動に魅せられて、今があるなーと気づけました。これまでとこれから、当日お会いできるみなさんからも刺激を受けながら、考えていけたらなと思っています。当日新たな出会いが生まれることを楽しみにしています。 |
長年の原作ファンなので…「鎌倉ものがたり」を見てきました。期待していなかったのですが、なかなか面白くて
引き込まれました。
新年早々、大林監督の「花筐」を見に行きました。
3時間ちょっとありましたし、明るい映画ではなかったのですが…とても引き込まれました。 |
新名古屋めしに投票したら
寿がきや賞が当たりました。寿がきや商品詰め合わせ。 赤から肉豆腐っていうのも入っていて 名古屋名物だったとは知りませんでしたが 作ってみます。
いつの間にか赤から鍋が登場し、肉豆腐まで(^^;)
どんどん新しいものが出てきますね。 また、年末に名古屋土産を買いに行くのが楽しみです(*^-^*) |
今年もくれよんBOXで、クリスマス会をおこないます。
おいしい料理とビンゴゲームなどを準備して、 あなたのお越しをお待ちしています。 12月13日(水)までにくれよんBOXまでご連絡ください。 日時:2017年 12月 16日(土) 17:00〜19:30 場所:くれよんBOX 会費:大人1,000円(中学生以上)、子供500円(3才以下無料) 連絡先:NPO法人くれよんBOX(名古屋市昭和区小桜町3-11) 電話 052-733-5955 FAX 052-733-5956 ★差し入れ大歓迎!クリスマスに関した仮装も歓迎!★ ☆屋内で行いますので、定員30名程度とさせて頂きます。 ★中止の場合はホームページでお知らせします。詳細は、 くれよんBOXまでお問い合わせ下さい。 ☆アルコール類は、各自でお持ち下さい。 ★当日、駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
今回は親子で参加できないんですけど
息子がいろいろと持って近いうちにくれよんにうかがいます。 みんなが喜びそうなもの。笑
いつもありがとうございます。
楽しみにしています。 クリスマス会で会えないのが残念です(´;ω;`)ウゥゥ
先日はありがとうございました。
みずきくん、ありがとうございました。 クリスマス会で使わせて頂きます(*^-^*)
いえいえ、参加できなくてすみません〜。
また、ゲームで取って何か持っていきます。
16日(土)のクリスマス会は天気も良く、無事終わりました。
来て下さった皆さん、どうもありがとうございました。 くれよんまつりが出来なかったため、スライドやったり、焼き鳥も出しました。あとはいつもの通りです。 今年も残すところ11日(゜д゜)! みなさま、お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 |
http://www.misonoza.co.jp/
発表になりましたね〜。 来年四月から、豪華ラインナップ
http://www.kabuki-bito.jp/news/4179
客席での飲食可能だそうですね。 |
クッキングやお茶会を体調不良のためしばらくお休みしていました。事後報告でごめんない。
来年は、開けるようにただいま準備中です。 いつもご参加してくれてる方、参加したことない方もお待ちしてます。 詳細が決まり次第報告しますね。 |
あの幻の珈琲です。西区・浄心の小鳥グッズが並ぶ
カフェ・ロンドベルにありました。 一杯2200円ですが。 お店の方はとても良い人で、誰でも飲めますけど きっと私には味の違いはわからない。
何年か前テレビでコピルアクはけっこう癖のあるコーヒーだと言ってましたよ。
|
今日からLINE始めました。1年生です。
TAKECHAN
実は、私はLINE使用したことがありません。
|
- Joyful Note -
- Antispam Version -