コンサートに行きたい!
大好きなアーティストの情報は世の中にはあふれています。自宅にいながらホームページを見れば簡単に手に入れることができます。でも、CDを聴いたりテレビで観ているだけではやっぱり物足りない。コンサートに行ってみた〜い!
でも、心配なこともいっぱいです。雑誌やテレビなどを見ても車いすに関する情報はなく・・・
○車いす席はあるの?
○車いすから一般席に移ることはできるの?
○車いす席からどんな風に見ることができるの?
○車いす駐車場はあるの?
○車いすトイレはあるの?
○車いすでの交通アクセスは?
などなど
コンサートに行くことをあきらめていませんか・・・?
くれよんBOXでは、名古屋市内のコンサートホール等のバリアフリー状況を調査し、障害のある人や高齢者が車いすでも気軽にコンサートへ行けるよう、情報を公開することにしました。
コンサートが大好きな車いす利用者が現地調査を実施しました。施設によっては、車いす席をはじめから設置しておらず、後付けのため、舞台上がよくみえない(観客が立ち上がるとほとんどみえなくなる)場合もありました。また、ホールスタッフとコンサート主催者は異なることが多く、コンサート当日の車いす利用者の対応は主催者が行うのが実情でした。
一人でも多くの人にこの冊子を手にしていただき、コンサートへ楽しく出掛けられることを願っています。
冊子作製にあたり、アンケート及び調査にご協力いただきましたコンサートホール等のスタッフの皆さまに心より感謝いたします。
2006年3月
くれよんBOX
|